オルカン掲示板に
業務連絡さんと老後は旅行さんと
のこたんさんがいないの寂しい・・・(泣)
さて、まずはオルカンの
2025年1月の基準価額の推移から。
年月日 | 基準価額 | 前日比 |
1/6 | 27,473円 | -213円 |
1/7 | 27,769円 | 296円 |
1/8 | 27,518円 | -251円 |
1/9 | 27,550円 | 32円 |
1/10 | 27,499円 | -51円 |
1/14 | 26,971円 | -528円 |
1/15 | 27,141円 | 170円 |
1/16 | 27,271円 | 130円 |
1/17 | 27,102円 | -169円 |
1/20 | 27,470円 | 368円 |
1/21 | 77,548円 | 78円 |
1/22 | 77,684円 | 136円 |
1/23 | 27,970円 | 286円 |
1/24 | 28,060円 | 90円 |
1/27 | 27,932円 | -128円 |
1/28 | 27,544円 | -388円 |
1/29 | 27,836円 | 292円 |
1/30 | 27,627円 | -209円 |
1/31 | 27,705円 | 78円 |
純資産総額 54,814億円
(2025年1月31日)
次に、今月の振り返りですが
今月のイベントと言えば、やはり
トランプ氏の大統領就任ですよね。
年明け早々マイナススタートで
大統領就任までは若干下げモード。
(大統領就任前のリスクオフ?)
就任後は爆上げくるか!?と思いきや
火を噴いたのはラッセル2000。
でも、そのおかげか
S&P500 よりオルカンの方が
成績良かったので、ちょっと嬉しい(笑)
そして、1月24日には
オルカン28,000円台到達!
このまま上がるのかと思いきや
中国産AIの「DeepSeek」ショックで
ハイテク株が大幅に下落。
われらがオルカンもあっという間に
27000円台に・・・(泣)
結局、月を通してみると
+232円という微妙な展開・・・
まあ、マイナスよりはマシですけどね。
今年1年はこんな感じなのかな~、
と思ってしまいました(汗)
さて、次はウチのオルカンの状況です。

先月末に年初投入分の180万が
すでに反映されてたので、
今イチ代り映えがしないですね(汗)
評価損益は+482,300円で
前月から増えた金額は4,598円。

なんか
ショボい・・・
今までが調子良すぎたせいか
ヒジョーに物足りなく感じますが
本来はこんなモンなんでしょうね。
「トランプ2.0」で
これから株価がどう動くのか
全く予想がつきませんが、
来月はもうちょっと上がることを
期待したいと思います。
では、また来月!
前月の運用報告はコチラ

オルカン運用12か月目
2024年12月のオルカンの運用状況です。
翌月の運用報告はコチラ

オルカン運用14か月目
2025年2月のオルカンの運用状況です。

にほんブログ村