新NISAの待機資金どうするか問題。
月々のお給料から積み立ててる方は
特に問題ないんですけど
相続や退職金などでまとまったお金が
すでにある人にとっては
結構悩ましい問題だと思います。
資金効率を考えると
年初360万一括+特定1440万
で1800万一気に運用に回す
というのが理論上最適解らしいですが
そんなの、とてもじゃないけど
怖くて無理
という事で、色々考えた挙句
自分が怖くないと思う程度の金額を
特定で運用して、少し増えたら利確して
来年以降のNISAに回す
というやり方を試してみる事にしました。
で、選んだのがこの2本。
Tracers S&P500トップ10
インデックス(米国株式)
楽天・NASDAQ‐100
インデックス・ファンド
トップ10はS&P500の上位10銘柄のみで
構成されるという中々のハイリスク商品。
今回買うのは、あくまでも
新NISAの枠が空くまでの短期投資。
だったら、リスク取ってでも
大きいリターンが見込めるものを
買った方がいいんじゃないか?
という事で1本はコレにしました。
さて、もう1本はどうしよう?
と考えたときに、どうせなら
比較対象になるようなモノがいいな
と思いまして、ナスダックを
買ってみることにしました。
イメージ的には、オルカンとトップ10の
中間くらいのリスクだと思うんですけど
どうなんでしょう?
ちなみに何で楽天ナスダックかというと
投信残高プログラム対象商品だからです。
信託報酬安いし。
長期投資なら移管する事とかも考えて
どこでも買える商品を選ぶだろうけど
長くても3年ちょっとの付き合いなので
そこは気にしなくてもいいかなー、と(笑)
さて、ここからは実践です。
相続専用の定期預金が満期を迎えたので
速攻解約して楽天銀行に送金
(実はコレ待ちだった)
いくら買うか?
はちょっと迷ったんですけど
SPトップ10:100万
楽天ナスダック:100万
と、計200万購入。
そして、購入から数日たった
現在の状況がコチラです。
思いっきり元本割れてんですけど(泣)
購入から数日ですでに9万マイナス
なんですけど(泣)
7月12日が約定日だったんですが、
それがちょうどドカンと下げた日で
安く仕込めてラッキー♪
とか思ってたら
7月18日のドカン下げ第2弾を
まともに食らって、こうなりました。
いやー、やっぱ人間
欲をかくとロクなことがない
ですね!
でも、やっちゃったモンはしゃーない。
ここは頭を切り替えて、
この脳の血管キレそうな含み損を
毎日眺めて、下落耐性を鍛える事に
有効活用させてもらいますわ。
あっはっはっはっはーーーーー
・・・泣いてもいいですか?
と、まあ、こんな感じで始まった
NISA待機資金を特定で回そう作戦。
なんか、増やすどころか傷広げそうな
予感しかしないんですけど(笑)
とりあえず先ずは年末まで
様子を見てみようと思います。
アノマリー的には9~10月辺りで
下げ相場がくるらしいので
その辺りでまた状況を報告させて
頂こうかと思ってます。
では、また。
にほんブログ村