オルカンの辞書に「損切り」の文字は無い

オルカンを損切り⁉ オルカン

私、しょっちゅう
オルカン掲示板覗いてるんですけど
相場が不安定になってくると何故か現れる
「損切します」宣言する人。

まあ大半はは釣りだと思うんですけど
中には本気で言ってる人も
もしかしたらいるかもしれないので
今回は、オルカンに損切は必要ない
っていうお話をしていこうかと思います。

そもそも「損切り」とは?

「損切り」というのは
持ってる株式の価格が下がって
損失が発生してる状態で売って
取引を完了させる事を指します。

目的は損失を最小限に抑える事。
持ち続けてればいつか上がる、
って思いがちですけど
上がるとは限らないし、上がるとしても
それがいつになるのか分からない。
下手に放置してると、損失が重なって
最悪自己資金を失う可能性も・・・。

なので、損切りを徹底して
被害を最小限に抑えるわけです。

対して「塩漬け」
買ったときよりも価格が下がってるのに
ひたすら持ち続けることです。

買ったときより大幅に下がって
売ろうにも売れない。
で、ずーっと持ちっぱなし。
早い段階で損切りして、売ったお金で
他の株買ってれば上がる可能性もあったのに
それもできない・・・。
それが「塩漬け」です。

ここまで読んで
「やっぱり損切り必要なんじゃん!」
って思った方もいると思うんですけど
でもね、これって・・・

個別株の話なんですよ

オルカンやS&P500みたいな
インデックスファンドには関係ない話。
それはインデックスファンドの仕組みを
もう1回確認すると腹落ちするかもしれません。

個別株とインデックスファンド

なぜ個別株に損切が必要なのか?

それは、上場廃止やら倒産やらで
価値が0になる可能性があるからです。
0まではいかなくても、
買った時の十分の一くらいまで下がって
何年たっても価格が戻らない、なんて話
いくらでもあります。
だから、早めに見切りをつけて
「次行ってみよー!」になるわけですよ。

対してインデックスファンドは
価値が0になる可能性はほぼありません
理由は2つ。
・複数の企業で構成されている
・定期的に銘柄入れ替えがされている
からです。

オルカンで説明すると
2024年6月現在の組み入れ銘柄は約2700。
これだけの企業が一斉にダメになる事って
あると思います?
まあ、中にはダメになるとこも
あるかも知れないですけど
2700中の2~3社がダメになっても
その影響はせいぜい数パーセント。
ファンド自体が0になることはないですよ。

もし、あるとすれば
世界規模の戦争が起こって
主要都市全てが焼け野原になるとか
コロナ以上の病気が流行って
世界の人口が激減するとかで
世界経済が壊滅状態になった時
くらいじゃないでしょうか。

さらにオルカンの場合、四半期ごとに
銘柄入れ替えをおこなってるので
常に「調子のいい銘柄」が入ってる状態
なんですよね。
銘柄が固定の場合、下手するとじり貧な
展開になるかもですけど
オルカンは調子の悪い銘柄を外して
調子のいい銘柄に入れ替えてくれるので
一時的に下がったとしても
世界経済の発展に合わせて
また上がっていきます。

だから
買ったら売るな
って言われるんですよ。

オルカンは世界経済の発展に賭けるものです。
オルカンを損切りする、ってことは
世界経済はどんどん衰退していって
もう2度と上がってこない、と
見切りをつける、という事です。

それでもあなたはオルカンを
「損切り」しますか?

それでも「損切りしたい」と思う人へ

それでも「損切りしたい」って思う人は
いらっしゃると思います。
ただ、それってホントに「損切り」ですか?
まずはソコを考えてみましょう。

損切りを考えるときって
市場が下げモードに入って
手持ちのファンドが元本割れになった
時ですよね?

これからもっと下がるかもしれない、
もう、怖いから売る!
これは「狼狽売り」です。

こんなにいっぱい持ってるから怖いんだ!
と半分売ってリスク資産の量を減らす。
これは「リバランス」です。

もう株式100%はやだ!と思って
売ってバランスファンド等に乗り換える。
これは「スイッチング」です。

よくよく考えたら
上のどれかに当てはまってたりしませんか?
そう考えると、自分がやろうとしてることは
実は「損切り」じゃなかった、って事に
なるかもしれません。

ちなみに私的には
狼狽売り:ナシ
リバランス:アリ
スイッチング:アリ

です。

やはり、お金より心身の健康の方が
大事ですからね。
リバランスやスイッチングで
投資を続けられるなら
全然アリだと思います。

狼狽売りは・・・
もうちょっと頑張ってみようよ!
って感じですかね(笑)

最後に

ここまで、オルカンに損切は必要ないよ
っていうお話をしてきたんですが、
いかがでしたでしょうか?

私、オルカン買ってる人って
勝手に「同士」だと思ってるんですよね。
お金の不安のない未来を目指して
そこにたどり着くための手段として
オルカンを選んだ仲間、みたいな感じ。
だから、ちょっとした下げ相場で
脱落者が出るのがイヤで。

なので、今回の話を見て
少しでも思いとどまってくれたら
いいな~、と思ってます。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村