まずは、オルカンの
2024年8月の基準価額の推移から。
年月日 | 基準価額 | 前日比 |
8/1 | 24,883円 | -144円 |
8/2 | 24,475円 | -408円 |
8/5 | 23,268円 | -1.207円 |
8/6 | 22,688円 | -580円 |
8/7 | 23,195円 | 507円 |
8/8 | 23,037円 | -158円 |
8/9 | 23,627円 | 590円 |
8/13 | 23,769円 | 142円 |
8/14 | 24,074円 | 305円 |
8/15 | 24.220円 | 146円 |
8/16 | 24,841円 | 621円 |
8/19 | 24,754円 | -87円 |
8/20 | 24,759円 | 5円 |
8/21 | 24,587円 | -172円 |
8/22 | 24,645円 | 58円 |
8/23 | 24,643円 | -2円 |
8/26 | 24,452円 | -191円 |
8/27 | 24,611円 | 159円 |
8/28 | 24,544円 | -57円 |
8/29 | 24,482円 | -72円 |
8/30 | 24,551円 | 69円 |
純資産総額 39,200億円
(2024年8月30日)
さて、今月の振り返りですが。
今月はやはり何と言っても
令和版ブラックマンデーでしょう。
8月5日、日経平均が
先週終値より4451円安(歴代1位)
下落率12.4%(歴代2位)
と歴史的な急落。
そして、翌日6日には
前日比3217円高(歴代1位)
上昇率10.23%(歴代4位)
と急反発。
この影響からか、他の株も下がって
オルカンも ‐1207円 という
とんでもない下げを記録しました。
当然、オルカン史上ぶっちぎりの1位。
4桁ってなんなん。4桁て(泣)
この急落の原因、日銀の利上げが
トリガーではあるんですが、
それだけじゃなくて
アメリカの景気減速懸念とか
円高ドル安の加速とか
中東情勢の緊迫化とか
まあ、色々あっての事なんで
日銀だけが悪いとは思ってないんですけど
このタイミングでの利上げは
いらんかったよね、とは思ってます。
まあ、新NISA始まってわずか7か月位で
こんな歴史的瞬間に居合わせることが
できたのは、ある意味ラッキーなのかなと。
将来息子にNISA勧める時に
話のネタにしてやろうと思ってます(笑)
後は、8月28日のエヌビディア決算。
内容は良かったものの、一部投資家の
期待に届いてないとかなんとかで
まさかのエヌビディア1人下げ(汗)
「エヌビディア祭り」は不発でした。
今回、何故か他のテック系は上がってて
各指数は上昇。そのおかげで8月最終日は
なんとか前日比プラスで終わりました。
ホント分からないですね、株って(汗)
さて、ではウチのオルカンの
現在の状況です。
なんとかプラスになりました(笑)
評価損益は両枠合わせて+35,821円
ショボ‼
まあ、一時は含み損だったんだから
プラ転しただけでもよしとしましょう。
多分、9月に米国が利下げすれば
円高になってまたマイ転するんでしょうけど
今回まあまあな下落を経験できたので
余裕でスルーできそうな気がします(笑)
今回つくづく思ったのは、
つみたて投資枠そのままにしといて
ホントよかった‼
ってことです。
成長投資枠は5月に残り一括しちゃったけど
つみたて投資枠の方は万が一を考えて
積立継続にしておいたんですよね。
調子に乗ってコチラも残り一括してたら
精神的ダメージがハンパなかったと
思います。
積み立て投資が
メンタルにやさしいのは
本当です‼
「初心者は積み立てで」
って言われる理由が、今回の件で
完全に腹落ちしました(笑)
では、また来月。
翌月の運用報告はコチラ
前月の運用報告はコチラ
にほんブログ村